I.創業準備前のチェックポイント

「夢を見る人ではなく、夢を叶える人になる。」日本政策金融公庫が発行している「創業の手引」の表 紙には、こんなコピーがあります。「稼ぎたい」「ワークライフバランスを充実したい」「社会貢献が したい」「趣味や特技をビジネスにしたい」などなど、起業の動機は何でも構わないと思います。一番 大事なことは、夢を実現するという情熱とその継続です◆今回からは、この「創業の手引」を参考にこ れまでのおさらいをしてみたいと思います。非常によくできた冊子ですから興味のある方は同行のHP から入手することをお勧めします。ちなみに冒頭のコピーは、私自身が好んで使う「夢は見るものでは なく、叶えるものだ」という言葉に限りなく似ていることから共感を持ったという事実も白状しておき ます◆この手引には、創業準備前のチェックポイントとしてフローチャートが用意されています。以下、 それらを列挙します。創業動機は明確か⇒創業する事業について経験や知識はあるか⇒事業を継続して いく自信はあるか⇒家族の理解はあるか⇒創業場所は決まっているか⇒必要な従業員は決まっているか ⇒セールスポイントはあるか⇒売上高や利益を予測してみたか⇒自己資金は準備しているか⇒事業計画 としてまとめてみたか、という10項目です◆フローチャートですから、それぞれの段階でYESある いはNOを選択していくことになります。すべてYESであれば、準備完了。創業に向けてスタート。 という運びになります。すべてがYESとはいかなくても、どこかでNOの場合はその対応策が記載さ れていますから安心です。NOの場合はその一つ一つを解決することで準備は完了です。とっても親切 かつ適切なものです◆ここで考えるべき点はたくさんあると思うのですが、いくつか触れてみます。こ れら10項目の中で、個人的に最も大切だと思うのは「事業を継続していく自信はあるか」という点で す。なんだか精神論のようですが、そうではありません。事業を継続していく中では、当然ながらいつ も順風満帆とはいきません。多くの経営者が「継続は力なり」という言葉を好むのにはそれなりの理由 があるのです◆次に、「セールスポイントはあるか」という点です。必ずしも良い商品やサービス=良 く売れる商品やサービスではありません。いくら良い商品やサービスであっても、誰もそれを知らなか ったり、販売方法や提供方法が不適切であったりすれば、それはもはやセールスポイントではなくなっ てしまいます。次回へ続きます。

(起業コンサルタント 浦邊 謙佑) HP:ぜいりし.com 浦邊剛至税理士・行政書士事務所 ブログ:会計事務所の一日