IV.実効税率とは

平成23年度税制改正大綱で、国税と地方税を合わせた法人実効税率40.69%を5%幅引 き下げ、35.64% にするとしています。 この実効税率を5%引き下げるために、法人税率を 4.5%引き下げます。(財務省 平成22年12月16日) 法人税率を4.5%引き下げることで、なぜ実効税率が5%下がるのでしょうか。 地方によって税率は異なりますが、例として、法人税率30%・住民税率20.7%・事業税率 7.56%とし 計算してみます。 実効税率は、 「実効税率={法人税率+(法人税率×住民税率)+事業税率}÷{1+事業税率}」 の式で求めます。 これを式にあてはめると、実効税率は (0.3+0.3×0.207+0.0756)÷1.0756)=0.406935… およそ40.69% となります。 この実効税率40.69%を5%引き下げるため、上記の例の法人税率30%のみを4.5% 引き下げ25.5%と して計算してみます。 実効税率は (0.255+0.255×0.207+0.0756)÷(1.0756)=0.35648… およそ35.64% となります。 よって法人税率を4.5%下げることで実効税率がおおむね5%引き下がることになります。

(企業会計コンサルタント 比留川 益朗)