社会貢献とNPO

 NPO(エヌ・ピー・オー)という言葉をテレビのニュースや新聞で見たり聞いたりする機会が増えてきました。  1.NPOとは    NPOとはNot-for-Profit Organizationの略で非営利活動を行う団体をいいます。非営利の活動とは、事業    によって得た利益の再分配を行わない活動をいい、収益事業を行わないという意味ではありません。      2.NPO法人とは    NPOのうち特定非営利活動を行う事を目的とし国又は都道府県等の認証を受けた法人をNPO法人といいます。    認証を受けるための特定非営利活動とは環境保全や子供の健全育成、男女共同参画社会の形成などの社会    貢献に関わる活動をいいます。      3.NPO法人と任意団体との違い    法人格を持たずに任意団体として活動するボランティア団体も数多く存在し、どちらがいい悪いは一概に    はいえません。    法人格を持つことの最大のメリットは信用力がアップするということです。法人格を持つことにより法人    名義で銀行口座を作ったり賃貸借契約や融資の契約を結ぶことができます。    法人格を持たない場合には、個人名で口座を作ったり、賃貸借契約を結ぶことになり、その個人が任意団体    の活動をやめた場合には新たに契約を結びなおさなければならないなどの不都合が起こります。      4.認定NPO法人    NPO法人のうち公益性が高い事業を行っている一定の法人のうち国税庁長官の認定を受けたものを認定NPO法    人といい、当該法人に寄付をした人や法人に対して税制上の優遇措置が認められています。  内閣府のホームページや国税庁のホームページにはNPO法人や認定NPO法人の一覧がでていますので、NPOを通じて  社会貢献をすることも可能です。

(税理士・CFP 廣崎 英子) HP:横浜の税理士 廣崎英子税理士事務所

II.違った視点で見てみれば…

 ▲ユーロ圏が大騒ぎです。何がどうなっているのかについては、各メディアが伝えるとおりです。以前、小欄でも  「経済危機下のユーロ圏の危うさ」について触れたことがありました。ユーロ圏は、構成国それぞれが主権国家で  す。そして、今回の経済危機への対応は各国が協調すると合意しました。もちろん、足並みが揃わないということ  も十分わかっていたはずです。各国とも、財政出動を余儀なくされ、その出口戦略も合意されていたはずです。  しかし、その合意が甘かったことが今回の混乱の大きな原因だろうと思います。▲今回の混乱は、ギリシアの財政  赤字問題に端を発したわけですから、わが国のメディアは日本のことについてもこぞって報じます。日本の財政状  態はギリシアよりもはるかに危機的だ云々と。▲そこで、今回は本当にそうなのか、別の視点から考えてみたいと  思います。GDPとGNP。いずれも代表的な経済指標で、皆さんもよく耳にすることと思います。前者は国内総  生産、後者は国民総生産と訳されるのが一般的です。しかし、最近はGDPがもっぱら用いられます。▲GNPは  生産の場所が国内であるか国外であるかを問いません。生産場所が、中国や米国であろうが日本のGNPとしてカ  ウントされます。一方、GDPは日本国内で新たに生み出した付加価値の合計です。生産者や労働者がどこの国の  人であるかは関係ありません。▲例えば、8万円のパソコンをすべて国内で生産された部品を買って作ったとしま  す。この場合、GDPもGNPも8万円です。ところが、日本企業が、海外に工場を移設して、そのパソコンの部  品を現地で生産し、日本に輸入して完成させしたとしましょう。仮に、7万円で輸入したとすると、日本国内で生  み出された付加価値=GDPは、8− 7の1万円です。しかし、GNPは8万円で変わりありません。▲後者の  場合は、会社は儲かるかもしれませんが、国内の雇用につながらないわけですから、日本で働く人は困ってしまい  ます。つまり、日本国内の人々が豊かになるためには、GNPではなく、GDPを増やすことが大事なわけです。  国内の人々という意味ですから、日本人とか外国人であるということは関係ないということも付け加えておきます。  決して、変なメディアの暴論に振り回されてはいけません。危機感がまったくないのも困りますが、極度に悲観的  に成らず、冷静に考えることがもっと重要だと思います。次回に続きます。

(財務アナリスト 浦邊 謙佑) HP:ぜいりし.com 浦邊剛至税理士・行政書士事務所

III.ブログのカスタマイズ

 ビジネスツールとしても普及してきているブログですが、一般的なブログサービスを利用すると、不必要な情報  が表示されていたりよく使う機能が画面の下のほうに表示されていて不便な場合もあると思います。そんな時は  表示設定をカスタマイズしてみましょう。    ・サイドメニューと本文の配置   画面分割やメニューと本文の表示位置を変えれば見せたい情報を先に表示できます。    ・テンプレート・CSS 用意されたテンプレートを選び、入力した文章を変更することなくデザインの変更が   できます。CSSの書き換えが可能なサービスであれば、オリジナルの画像を使ったり、配色やレイアウトも   細かく調整できます。    ・記事リンク・検索機能 過去の記事を読みやすくするために、更新された順やカテゴリ別にリンクを表示した   りカレンダーから日付を選んだり、キーワードでブログ内を検索したりという機能が用意されていると思います。   見やすく配置しましょう。    ・コメント・トラックバック   記事毎やユーザ毎、ブログ全体でコメント・トラックバックを受け付けるかの設定ができます。期限を付けら   れるものもあります。    ・プロフィール・アバター   顔写真やアバターの画像などは、表示サイズを変えたり非表示に出来る場合もあります。    ・ブログパーツ・ガジェット   表示速度も考慮して、必要なものをバランスよく配置すれば見やすくなります。    その他、各ブログサービスでいろいろな機能があり、非表示設定もできますが、制限がある場合もありますので、  FAQやスタッフブログなどでチェックしてみましょう。

(Webデザイナー)

IV.身近な税金〜自動車グリーン税制〜

 皆様初めまして。今月から小欄を担当する比留川(ヒルカワ)です。  まずは自動車グリーン税制であるエコカー減税・エコカー補助金について整理してみます。    ★エコカー減税★   一定の排出ガス性能及び燃費性能を備えた自動車について、自動車税・自動車取得税・自動車重量税が減税   される制度ですが、延長されることになりました。   ・自動車取得税… 平成21年4月1日〜平成24年3月31日   ・自動車重量税… 平成21年4月1日〜平成24年4月30日   ・自動車税… 平成24年3月31日までに新車登録した車が対象 (軽自動車除く)。  ★エコカー補助金★   一定の条件を満たした新車購入者(一部の中古車購入も含む。)に対し補助金が交付されるものです。      @新車登録から13年以上経つ車を廃車にして買い替えた場合。      A新車購入した場合(13年未満の車からの買い替えも含む。)。      補助金が適用される期間は、平成21年4月10日〜 平成22年3月31日まででしたが、延長が決定し   平成22年9月末までとなりました。   ただし、補助金には予算枠があるので、枠が埋まった段階で制度は終了となる予定です。   買い替えや新車購入を考えている方は、早めに行動に移しておいたほうがよいかもしれません。    エコカー減税・エコカー補助金は、車種・グレードごとに対象が異なりますので、各自動車メーカーや  国土交通省のホームページにて確認してください。    次回は、自動車重量税・自動車取得税に関係する暫定税率の改正について整理します。

(企業会計コンサルタント 比留川 益朗)

V.混迷続く普天間基地問題

 桜が散り夏の気配を感じる季節になってきました。夏がやってくる!!と感じる季節が私は好きです。    夏の訪れと共に政治の世界では決着をつけなければならない問題が進展しないまま残っています。連日ニュースで  報道されている普天間基地移設問題です。    在日米軍専用施設の約75%が沖縄県に集中しており過剰な負担を今現在沖縄に負わせているのが現状です。民主党  が与党になった事により沖縄の基地軽減が現実のものとなる、と期待されていましたが、先日鳩山首相が沖縄へ  謝罪訪問をした事によりあっけなく否定されてしまいました。    この問題は簡単に解決できる事ではないと誰もが理解している問題ですが、私を含めた沖縄県以外に住む人々全て  がもっと自分の問題として真剣に考え、今後の日本のあり方をみんなで決めていかなければいけないと思います。    沖縄の人々やきれいな海、自然あふれる島をこれ以上傷つけない方法をみんなで考えましょう。

(ファイナンシャルプランナー 小林 裕美(旧姓:小池))


NPO活動で社会に貢献したい方へ